計算機設定記録

パソコンの設定やトラブルシューティング

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ReadyNAS(ReadyNAS102)によるVPN環境構築 ルータ設定

VPN

前回 ReadyNAS(ReadyNAS102)によるVPN環境構築 まだ途中 - 鳳鳴は祖父の俳号 VPN Server設定済のReadyNAS102のIPアドレスを192.168.0.102とする。NAT越しでインターネット接続している場合はUDP500,4500,1701の転送が必要。VPN Server 側での L2TP/IPsec 機…

無線LAN中継器WEX-300導入

父の離れのPCがWi-Fiを掴まないことがあるのでWi-Fi中継器を入れてみた。なぜ年寄りは離れを作りたがるのか。 結論から言うとほんのちょっとだけ改善。離れで-84dBm→-78dBm(Androidの電波強度チェッカーでみた)。どうもこのプレハブ自体がシールド効果が高い…

ReadyNAS(ReadyNAS102)によるVPN環境構築 まだ途中

VPN

ReadyNAS102(ReadyNAS104も)はアプリをインストールできるのだが、その中にVPN Serverがあるので自宅に外部からアクセスできるようなVPN環境の構築に挑戦してみた。今回は自宅内での動作確認まで。 ReadyNAS102のアプリからVPN Serverをインストールするだけ…

電子工作その他の進捗

・ベーシックマスターL3mark5の切れた電源コード修理。エーモンの配線コネクタ使用。 ・IchigoJamのシリアル接続確認とFirmwareアップデート。 ・LM386アンプ基板、改良版の2枚 ・NJM2267Dビデオアンプ。入力に分圧抵抗入れる。実験未 ・I2C EEPROMの基板。…

MacOSXでSMBサーバとの接続時に別のアカウント名に変える

琴線探査: macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法 ネットワークごしにafpやsmbでサーバに接続するときにはアカウント名が要求されるが、いったんキーチェーンに保存してしまうと次からの接続も同じアカウント名で勝手…

SONY KV-6PR1 6インチトリニトロン管テレビ

ハードオフのジャンク品コーナーで確保。6インチのテレビ。VAIO用の16V ACアダプタで動作OK。(12〜24Vらしい) メモ:純正リモコンはRM-J238生そば あずま 3玉まで同じ値段のつけ汁。

本日の成果 基板から部品取り外し

以前懸賞でもらったLPC800のボード、LPC812直付けを外して8ピンソケット化。これは練習。 本番はFM-11/16β用HDDのコントローラボードに載っているMB8870E。これはクリスタルの位置などから怪しいと思ってたがMC6802とピンコンパチでMB8861と命令セット互換と…

SONY HITBIT F1XV FDDのベルト修理

MSX

モビロンバンド MB-9033TA-100G 折径90mm カット巾3mm 厚み0.3mm FDDを分解して劣化したベルトを交換。写真の取り付け方はよく見ると間違いで、中央にある黒い三角形の部品を外してベルト上部を中に通さないといけない。参考: SONY HB-F1XV、HB-F1XDJ MSX2+…