計算機設定記録

パソコンの設定やトラブルシューティング

2013-01-01から1年間の記事一覧

モバイルルータDCR-G54/UとL-02Cの組み合わせOK

PC

DCR-G54/UとL-02Cの組み合わせ、保証されてるけどハマってしまったのでメモ。 DCR-G54/U | ポケットルーター | IODATA アイ・オー・データ機器 L-02C | お客様サポート | NTTドコモ まず、L-02C単体で動作確認。L-02CのファームウェアアップデートはWindows…

Verilog-HDLのメモ

Verilog.comフリーなVerilogシミュレータまとめ - NAVER まとめ

VPSメモ

VPS

http://the-rich-boy.com/richlife/?p=762【AWS】統合脅威管理「Sophos UTM」を使ってVPCへSSL-VPN接続する(iPhone編) | DevelopersIO

GNU-APL1.1はギリシャ文字の一部を特殊文字として受け付ける

APL

GNU-APLで遊んでいる。2 2 2 [IMEオン]ろー[変換][IMEオフ] 9 のようにAPLの特殊文字⍴(0x2374)でないρ(0x03C1)も受け付ける。これはソースAvec.ccの中で置き換えている。APLの特殊文字はAvec.defで定義されてある。※APL特殊文字に対応する所がはてなダイヤリ…

Windowsタブレット

PC

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/189/189136/?rank1wASCII.jp:2560×1600表示で650g! 10.1型Win8.1タブ「ARROWS Tab QH WQ1/M」ファーストインプレッション (1/5) 【悲報】佐賀の高校生Windowsタブ強制購入の件、なんと「ARROWS Tab」(74,000円)に決…

GNU-APL1.1 MacOSXであっさりmakeできた

APL

GNU APLhttp://savannah.gnu.org/forum/forum.php?forum_id=7782 GNU-APL1.1がリリースされていた。2013/11/05。README-6-portingによるとThe latest version (SVN) of GNU APL was reported to compile and run on OS-X without special measures.というこ…

MacOSX 特殊文字を入力するためのメモ

APL

GNU-APL、MacOSXで動かすことが出来たが特殊文字を直接入力することができない。記号については柔軟で対応するギリシャ文字を仮名漢字変換で入れてもOKだが、どのように対応しようか。xmodmapは使えなさそうな気がする。(1) ユーザー辞書に読みを全部定義す…

論理シミュレータ・エミュレータ関連

ASCII.jp:SoC技術論 開発期間に大きく影響する検証とデバッグ (2/3)|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情米Quickturn社,2億ゲート規模を想定した論理検証環境を発売 | 日経 xTECH(クロステック)Palladium XP Verification Computing Serieshtt…

ReadyNASの証明書、TRAC、Dokuwiki

NAS

My ReadyNAS Blog: Installing an SSL Certificate on your ReadyNAShttp://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=35&t=19081 ReadyNAS102/104には色々なソフトがインストールできる。 DokuWiki [splitbrain.org]

*リンク色々

ここにメモしないとブラウザのタブが爆発するの。高校数学の基本問題ISLISPを使うべきでないたった1つの理由 - 146,000【iPhone5S vs iPhone5C 】RによるTwitterテキストマイニング | 浅草橋のペンギンプログラミング言語SunabaUnderstanding ARM Assembly P…

pipの更新

いまどきの言語はパッケージ管理があるのね。 MacOSX Mavericks(10.9)にhomebrewを使ってDjangoの開発環境を整える - Qiitaログ: $ pip install --upgrade setuptools Downloading/unpacking setuptools from https://pypi.python.org/packages/source/s/se…

MacOSX RインストールにはXQuartzが必要

R

MacOSX Maveriks(10.9)にhomebrewでRをインストールしようとしたらXQuartzが必要だと怒られた。10.6からX11の代わりにXQuartzが必要らしい。$ brew install r r: Unsatisfied dependency: XQuartz Homebrew does not package XQuartz. Installers may be fou…

MacOSX homebrewでRのインストール

R

Rもhomebrewでインスールできんかな、とぐぐってみたら brew install r でできる、とあったのでやってみたができなかった。最近変更があったのだろうか、science以下のtapに移動になったみたい。$ brew tap homebrew/science $ brew install rでインストール…

MacOSXでのpyparsing.pyインストール

python自体はhomebrewでインストール。$ brew nstall python==> Installing dependencies for python: sqlite, gdbm ==> Installing python dependency: sqlite ==> Downloading https://downloads.sf.net/project/machomebrew/Bottles/sqlite-3.8.1.mountai…

Apple][のDOSソースコード公開

【やじうまPC Watch】Apple II DOSのソースコードが公開 - PC Watch Apple IIのDOSソースコードが30年以上の時を経て公開される - GIGAZINE 「Apple II」用DOSソースコード、コンピュータ歴史博物館が公開--アップルの成功に貢献 - CNET Japan Apple II DOS …

珍品 スケール付き関数電卓CASIO fx-190

CASIO fx-190。これが普通の電卓にただ定規が付いていただけだったらスルーしてた。だがこれは関数電卓、計算結果をスケールの下に黒いバーで長さを表示できる。しかもプログラム可能。 定規部分は20cm、液晶のスケール表示は15cmまで対応。標準では計算結果…

ReadyNAS MacOSX 10.9 Mavericks→ファームウェア6.1.4で対応

NAS

事務所でMac使ってる人が「TimeMachine動かなくなってるけどなんで〜」ということで調べてみた。 TimeMachine設定はNETGEAR ReadyNAS104で行っている。MacOSX Mavericksにアップデートしたらしいのでたぶんその辺だろう。http://kb.netgear.com/app/answers/…

980円SIMのハマり

PC

常時接続が必要だが低速で良い、というネットワーク環境のためにMVNO(仮想移動体通信事業者)の980円SIMを使ったのだが色々とハマりどころがあった。 ・490円SIMであるDTI ServerMan LTEはdocomo L-02Cでは使えない ・OCNモバイルエントリーLTEは、L-02Cを最…

NETGEAR ReadyNAS102にsshで接続する

NAS

NETGEAR ReadyNASで色々設定したいのでsshで接続できるようにしたいのだけど、ReadyNAS102(多分ReadyNAS104も同じ)はシステム→設定でSSHのアイコンをクリックし緑色にして有効にしてもログインではじかれてしまう。 ファームウェアは最新の6.1.3で作業。 以…

コードレス電話などのDECT方式(とつらい話)

家庭用電話機を調べていて知ったが、最近のコードレス電話の子機との接続はDECT方式に準拠しているらしい。各社共通規格、1.9GHz帯を使うので2.4GHz帯の無線LANなどと干渉しない、ドアホンなど他の機器と繋げられる、などの特徴。 DECT - Wikipedia DECT準拠…

*APL関連の資料メモ

APL

オンラインで遊べるTryAPL TryAPLGNU APL GNU APL GNU APL ドキュメント GNU APLWikipedia APL - Wikipedia APL (programming language) - Wikipedia日本APL協会 http://japla.sakura.ne.jp/るびまSIG APL SIGAPL - Home APL360 SourceCode The APL Programm…

無安定マルチバイブレータをPNPで

無安定マルチバイブレータは初めての電子工作で作った、緑LEDとブザーが交互に動作するというもの。トランジスタは2SC372がなかったので2SC373、ラグ板に組んだ。武蔵野電波のブレッドボーダーズ 無安定マルチバイブレータ(トランジスタ・タイプ) 点滅周期の計算 無安定マル…

MSXのキーマトリックス一覧

MSX

松下のキーボードなしMSXを格安で手に入れたのでキーボード部分をどうにかこうにかしようと。 Keyboard matrices 後期MSX,MSX2のFDDをダイレクトドライブに換装 当時の8bitパソコンはキーボードがマトリックスでI/Oに繋がっていた。これがキーボードコントロ…

打鍵音を発生するソフト

ここ経由で知った 何故プログラミングに効果音は必要なのか、あるいはVimで爆発する方法 | 遥か彼方の彼方から これNoisyTyper。 Noisy Typer – a typewriter for your laptop. | F.A.T. 数日間入れっぱなしにしているけれども面白い。delete時はちゃんとRUB…

GNU APL1.0 MacOSX10.8での作業メモ 8 NumericCell.cc

APL

2013/10/10時点でGNU-APLの最新ソースをダウンロードしてもう一回やり直してみたら、以下修正されていた。 ・#include の削除 ・struct sigactionの要素数が揃えてあった(main.cc APs/APmain.cc) で、きちんとやり直してみたらエラーは次の段階に。NumericCe…

gcc4.9のインストール

MacOSXの開発環境Xcodeはgcc→LLVMに置き換えられている。$ gcc --version Configured with: --prefix=/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/usr --with-gxx-include-dir=/usr/include/c++/4.2.1 Apple LLVM version 5.0 (clang-500.2.76) (based on L…

GNU APL1.0 MacOSX10.8での作業メモ 7 これまでの整理

APL

GNU-APL GNU APL MacOSX 10.8.5 Xcode 5.0 g++ --version Configured with: --prefix=/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/usr --with-gxx-include-dir=/usr/include/c++/4.2.1 Apple LLVM version 5.0 (clang-500.2.76) (based on LLVM 3.3svn) Tar…

GNU APL1.0 MacOSX10.8での作業メモ 6

APL

次はmain.cc。clang: warning: argument unused during compilation: '-rdynamic' main.cc:92:67: error: excess elements in struct initializer static struct sigaction new_control_C_action = { control_C, 0, 0, 0, 0 }; ^ main.cc:104:66: error: exc…

GNU APL1.0 MacOSX10.8での作業メモ 5

APL

エラーメッセージをよく見てみると: /System/Library/Frameworks/vecLib.framework/Headers/clapack.h:4689:5: note: candidate function not viable: no known conversion from 'integer *' (aka 'long *') to '__CLPK_integer *' (aka 'int *') for 1st a…

Vimメモ

vim

(初心者向け) Vim の機能紹介@nagoya.vim #1vallog: お気に入りの vi(m) key bind cheat sheet